人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 篠山蛍 生存報告? >>
弾丸高千穂
弾丸高千穂_e0097701_20595484.jpg

非公開設定したつもりで だらだらアップしてたら 公開設定\(◎o◎)/!
やっちまっただよぉぉ・・・・・・・・あぁ 恥・・・

ということで 数日非公開設定にして 励みました 。

消えてる! と びっくりした方
はやばやとコメントくださったcat@@さん fumiQさん 
新鮮味無いかもやけど  シキリナオシですm(__)m




イザナミ・イザナギ・アマテラス・スサノオ・・・・・・名前だけは知ってる。
伊勢神宮にも出雲大社にも行った。
次なる場所は・・・・神話の里・高千穂。
特に、天安河原に行きたい!! 
高千穂ツアーを チェックしはじめる。
新幹線利用だと このぐらいの日数&価格かぁ・・
ふむふむ。
あら 弾丸フェリーで高千穂ツアーてのが あるやん!
1度乗ってみたいんだよなぁ・・・。
しかも なんと1万円台\(◎o◎)/!
そして なんと自宅徒歩数分のところに フェリー港行きバス停が出来てる!
「そろそろ 波も穏やかやし」by許太太。
行くっきゃないでしょう
船泊2 現地0泊の2泊3日「フライデーナイトクルーズ天岩戸神社と高千穂峡の旅」の記録です。
(天の逆鉾で有名な高千穂の峰とは別物) 

22日
弾丸高千穂_e0097701_2102276.jpg
早目の夕食を済ませ 18時のバスで神戸(六甲アイランド)港へ。
ツアー受付後、待合室待機。

弾丸高千穂_e0097701_2104533.jpg
タイガースグッズが一番目立つお土産売り場。

弾丸高千穂_e0097701_1115592.jpg
相部屋(レディスルーム)利用で 11800円~


弾丸高千穂_e0097701_1110187.jpg
なにごとも体験! と 個室グレードアップはしませんでした。

弾丸高千穂_e0097701_11104381.jpg
やったぁ 一番奥 窓つき(笑)


弾丸高千穂_e0097701_11123675.jpg
出港前に 展望風呂へ。

19時50分出港。
(出港時のテープ投げ なかったやん・・・・)


弾丸高千穂_e0097701_11201441.jpg


弾丸高千穂_e0097701_11204014.jpg
1時間後 20時50分 明石海峡大橋通過。


弾丸高千穂_e0097701_1121348.jpg
別名 パールブリッジ 世界最長の吊橋。


弾丸高千穂_e0097701_11222311.jpg
あっという間に サヨウナラ~
船の速度が速くて びっくり。
ジャズのライブ演奏(女性グループ)を楽しんだり デッキに出たりして 
22時半消灯・・・・船のエンジン音が気になって 眠りが浅いまま 朝~~



23日
4時半 起床。
5時すぎの日の出を見るために 展望デッキへ。

弾丸高千穂_e0097701_2114321.jpg
あれれ?お日様はどこ状態。
日の出予定時刻を大幅に過ぎ
諦めて(寒かったし・・) 朝風呂へ。

弾丸高千穂_e0097701_213571.jpg
6時 レストランで朝食バイキング(620円)をとり
部屋に戻って 荷物をまとめて

弾丸高千穂_e0097701_2142677.jpg
7時20分大分港到着。

観光バスに乗って 高千穂へ。

弾丸高千穂_e0097701_2153470.jpg
最前席 見晴らしよ~っし
着席と同時に 「迷惑おかけするかも・・」と 豆菓子を配るおじさん。
某会社OB会のおじさまグループ22名のおかげで
催行されたこのツアー(37名) こちらこそ感謝です(^_-)-☆

弾丸高千穂_e0097701_2161841.jpg
山・山・ときどき集落・そしてまた山。

弾丸高千穂_e0097701_2163678.jpg
10時半 天岩戸神社西本宮到着。

弾丸高千穂_e0097701_10413130.jpg

天の岩戸を投げ飛ばす力自慢の手力雄命(たぢからおのみこと)。
長野県の戸隠村まで 飛んでいったそうな。
どんだけ 力持ち~~~

弾丸高千穂_e0097701_2171299.jpg

おがたまの木。 
四月に白い小さな花が咲き 秋には鈴のような赤い実がつく。
あめのうずめのみことが 岩戸の前で この枝を持って 踊ったそうな。
神主さんの案内で 先に進みます。

弾丸高千穂_e0097701_14395855.jpg


弾丸高千穂_e0097701_2175339.jpg


弾丸高千穂_e0097701_2181329.jpg
お払いを受けて ご神体を拝みます
「これより先 カメラ撮影は禁止です」
ご神体は 天照大神が お隠れになった岩屋。
岩戸川をはさんで対岸に それはありました。
双眼鏡もってくればよかった・・・・

弾丸高千穂_e0097701_21103439.jpg
いよいよ 私の(笑)メインイベント 天安河原

弾丸高千穂_e0097701_10472130.jpg
整備された遊歩道をすすみ

弾丸高千穂_e0097701_21141222.jpg
太鼓橋を渡って

弾丸高千穂_e0097701_2115373.jpg
洞窟~~~

弾丸高千穂_e0097701_10491789.jpg
願いが叶うといわれる積み石が びっしり。

弾丸高千穂_e0097701_10443550.jpg
天安河原宮  
御祭神 思兼神(おもいかねのかみ) 八百萬神(やおよろずのかみ)
天照大神が天岩戸へ御籠り遊ばされた際
いかにお出ましいただくか会議された場所と伝えます

弾丸高千穂_e0097701_10445173.jpg
八百万の神々が ここに集まった・・・
最強のパワースポット\(-o-)/

弾丸高千穂_e0097701_21153946.jpg
古代から 守り伝えられた場所。

弾丸高千穂_e0097701_10511815.jpg


弾丸高千穂_e0097701_105585.jpg
この先を左に折れ 橋を渡ると 東本宮。
今回は 時間が無くてパス。


弾丸高千穂_e0097701_2116936.jpg
12時10分 高千穂峡到着。
一万年前、阿蘇山の火山活動によって噴出した溶岩が冷え固まり浸食された断崖がそそり立つ渓谷。
「足に不安がある方は 車で先回りします」
結局 全員 歩いたような・・・。

弾丸高千穂_e0097701_21165454.jpg
手前から 大正・昭和・平成 につくられた橋が 一度に見れるポイント。

弾丸高千穂_e0097701_14512182.jpg
鬼八の力石 (総重量200トン)高千穂一帯で悪事を働いていた鬼八が投げた石。
渓谷のあちこちに なんちゃら姫の姿が映った池 とか
いろいろあります。

弾丸高千穂_e0097701_14551036.jpg


弾丸高千穂_e0097701_21201470.jpg
日本の滝百選 真名井の滝 
ボートに 乗る時間は ありません。
時間があったとしても 漕ぐ自信 ありません。

弾丸高千穂_e0097701_21205778.jpg


弾丸高千穂_e0097701_2121171.jpg
紅葉の頃 きれいやろなぁ と つぶやいたら
「大混雑・大渋滞です」byバスガイドさん。

お迎えのマイクロバスに乗って 昼食会場へ。
弾丸高千穂_e0097701_2121447.jpg
茅葺古民家。


弾丸高千穂_e0097701_11355855.jpg
昼間は 団体さんの食事会場。
夜神楽も いつか 見たいけど
お泊りしないと 見れないねぇ。

弾丸高千穂_e0097701_1142499.jpg
地産池消 おいしゅうございました。

弾丸高千穂_e0097701_11431660.jpg


弾丸高千穂_e0097701_11451276.jpg
夜神楽の雰囲気も味わい

弾丸高千穂_e0097701_11455740.jpg
古道具資料館。(ほこりかぶって 本当に古い・・・・)

弾丸高千穂_e0097701_11465963.jpg
14時 帰路につきます。
ツアーバスが ずらずら まだ少ないほうらしい。
多いときは 食事時間も30分刻みとか。
「今回は雨も降らず 土曜の割には空いてました」byバスガイドさん。

弾丸高千穂_e0097701_13214496.jpg
駐車場の案内板で復習。
東西7キロ・・・ふむふむ・・・。


弾丸高千穂_e0097701_13221379.jpg
「車両を使った道の駅です」バスガイドさんの説明も 素通り。
ほぼ全員お昼寝タイムのバス車内。
15時すぎ 竹田温泉花水木到着。

弾丸高千穂_e0097701_13183254.jpg
公共浴場施設。
マイナスイオン還元浴槽てのが ええアンバイでした。
座敷で まったりゆったりコーヒー牛乳飲んで ひとやすみひとやすみ。
(画像は公式サイト借用)


弾丸高千穂_e0097701_11485374.jpg
道の駅で 晩御飯用お弁当を購入して
18時 大分港到着。
大分交通の運転手さん&バスガイドさんと ここでお別れ。
一日ありがとうございました(^_-)-☆


弾丸高千穂_e0097701_11504165.jpg
おかえり~


弾丸高千穂_e0097701_11491842.jpg
19時半 出港


弾丸高千穂_e0097701_11501876.jpg
別府方面? 
夜の帳・・海の上だからの空の色の変化を満喫。


弾丸高千穂_e0097701_1215138.jpg
2時半に目がさめて 瀬戸大橋通過(2:50予定)を見るかな と 船内をうろうろ。

弾丸高千穂_e0097701_11531873.jpg
真っ暗(笑) 瀬戸大橋

24日
天気予報では雨 日の出は無理だなと思っていたら

弾丸高千穂_e0097701_1213053.jpg
5時半 え?日の出見れたん? どこどこ 


弾丸高千穂_e0097701_1154711.jpg



弾丸高千穂_e0097701_12145382.jpg



弾丸高千穂_e0097701_9222693.jpg
5時20分 明石海峡大橋通過。

弾丸高千穂_e0097701_12221240.jpg


7時55分六甲アイランド港着。
添乗員さんのお見送りを受けて バスに乗り あっと言う間に 見慣れた街へ。
日曜朝 9時前 家族は まだ 寝てました。
「もう 帰ってきたん?!」
はいな もう 帰ってきたわ 弾丸やもん(^_-)-☆
起きたら九州 起きたら神戸  非日常のツアー
癖になり・・・・・そう・・・・・(笑)

弾丸高千穂_e0097701_16324941.jpg

九州限定品お持ち帰り。
紅はるか・・・しっとりねっとり 初めての食感でした。 


天岩戸の話は どの年代まで 常識(笑) なんだろう。
私は どこで この話を知ったのだろう。
子供の頃から? 学校で習った? 親から聞いた?
朝潮が 天岩戸をこじあける映画を観た記憶がある。
(朝潮って誰?って あなた 検索してみてね)
古事記も日本書紀も ちゃんと読んだことがない。
海をかき回して ポトっと落ちたのが淡路島・・とか
「そんなん嘘やろ・・・」で 片付けていいのかなぁと
ツアーから帰って  ネット検索してみる。

天照大神が天岩戸に隠れて世の中が闇になる話は、火山の噴火によって火山灰が空を覆い、太陽の光が届かなくなる現象を表すという説がある。 また、日食を表すという解釈と、冬至を過ぎて弱まった太陽が力を取り戻すことを表すとする解釈がある。日食神話、冬至神話とも世界各地にみられる(→死と再生の神)。
素戔嗚尊の乱暴はすべて農耕に関連しており、暴風雨などの災害を表すともされる。
ウィキペディアより

知らないことだらけの日本神話の世界 ひまさえあれば あちこち覗いてます。

***********

6月5日 弾丸ツアーから2週間たちました。
↑には 残していませんが 一番印象的だったのは天岩戸神社神主さんの「天皇の一番大事な仕事」。
イザナギイザナミから7代目(だったかな)の神様が
日向から船出して 「これを植えよ」と 全国に稲作を広め
たどりついた大和の国で 神武天皇となられ 天皇家が誕生する。
それ以後 
天皇の一番大事な仕事は 民の食を守ることで
皇后の一番大事な仕事は 民の衣を守ることだと。

あぁそれで 皇室ニュースで 田植えやら 蚕やらの話題が あるのだなぁと納得したのでした。
天皇が神であった時代からの脈々と続くことがらは
これから どうなって行くのでしょうねぇ。
by jamtkiss | 2015-06-03 16:44 | 旅行
<< 篠山蛍 生存報告? >>